HOME
交通事故豆知識
交通事故と遭った時
事故治療の流れ
むちうち症
当センターの治療法
よくある質問
治療費と保険適応
患者様の声
スタッフ紹介
院内風景
アクセスと診療時間
事故情報ブログ

 

 
 

 ■自賠責保険

 

(自賠責保険)

 大辞泉によると、保険とは下記のように書かれております。
「火災・死亡など偶然に発生する事故によって生じる経済的不安に備えて、多数の者が掛け金を出し合い、それを資金として事故に遭遇した者に一定金額を給付する制度」
つまり、保険というのは、万が一の不測の事態に備えた金銭的保障、ということです。
保険には火災保険、生命保険、地震保険、がん保険、自動車保険・・・など、いろんな種類があるけど、自動車保険の場合は、主に交通事故などによって発生した損害賠償を保障してくれる保険です。


 自動車保険に入っていなかったら、交通事故によってケガを負わせてしまった治療代や、車の修理代なんかも、全部自分で払わなくちゃいけません。
ちょっとした事故で、たいした金額じゃなければ払えるかもしれないけど、大きな事故で相手に重い後遺症が残ったり、死なせてしまったりした場合は、億単位の賠償金を払う必要があります。

 そんなときでも、自動車保険に入っていれば、交通事故でケガをさせてしまった相手の人の治療費や、自分のケガの治療費、壊れてまった車などの修理代も、契約した保険プランの上限金額を限度に、保険会社が払ってくれます。
 しかし、自賠責保険で支払われる保険金だけでは、実際問題、被害者に支払う賠償金が足りない場合が多い傾向にあります。
というのも、実際に交通事故で他人を死亡させてしまったり、重い後遺障害を負わせてしまった場合などは、1億、2億といった賠償金を支払うことが多々あり、とても自賠責保険の賠償金だけでは足りません。
たとえば、交通事故で被害者を死亡させてしまい、賠償金2億円を払う必要になった場合でも、自賠責保険では3000万円しか保険金が払われない。
残りの1億7000万円は自分で払う必要が発生し、現実問題、これだけの金額を支払える人というのは殆んどいないと思います。

 それじゃあ、自賠責保険で足りない部分のお金はどうするのか。
実はこの自賠責保険で足りない賠償金を補ってくれるのが、

 任意保険です。

また、任意保険では自賠責保険では補償できなかった、

物の修理代や自分自身のケガの補償なども可能になってきます。

(自賠責保険の補償金額)

 自賠責保険で支払われる保険金(賠償金)の最高限度額は、1事故1名につき、死亡の場合で3000万円、傷害は120万円、そして後遺障害が残った場合は、障害の程度に応じて75万円〜4000万円、と決まっています。
(※被害者に重大な過失があった場合には、減額されて支給されます。)
この金額は、被害者1人ごとに決められているので、1回の事故で複数の被害者がいた場合でも、保険金の額が減ったりすることはありません。
もし、1回の事故で3名死亡させてしまったような場合でも、

 1人1人に3,000万円ずつ支払われます。

 また、複数回の交通事故を起こしても、その度に補償金が支払われます。

死亡

3,000万円

ケガ

120万円

後遺障害

後遺障害の程度に応じた等級によって
75万円〜4,000万円

等級と補償金額は下記の様になってます

第1級  4,000万円 又は 3,000万円
第2級  3,000万円 又は 2,590万円
第3級  2,219万円
第4級  1,889万円
第5級  1,574万円
第6級  1,296万円
第7級  1,051万円
第8級    819万円
第9級    616万円
第10級   461万円
第11級   331万円
第12級   224万円
第13級   139万円
第14級    75万円